1. トップ
  2. しゃべる
  3. 患者さんのことを「気持ち悪い」と思ってしまう・・・

患者さんのことを「気持ち悪い」と思ってしまう・・・

  • 2012/08/27 01:56
  • 7,381アクセス
  • 18コメント

私が配属された病棟には、話せない・動けない高齢者が多くて、意思の疎通がはかれる人は数えるほどしかいません。

基本的には、どの患者さんも丁寧にお世話してるほうだと思うんですけど。。。患者さんの中に、鳥みたいにずっと、手をワッサワッサ振ってる人がいるんです。

その人のことだけは、どうしても、すごく気持ち悪いと思ってしまう自分がいます。

最初は特に何とも思ってませんでした。

ほかの患者さんと変わりない印象しかありませんでした。

でも、かかわる時間が長くなるにつれて、不快感が増してきました。

たぶん、ワッサワッサ振ってる手が自分に当たるのがイヤなんだと思います。

おむつ交換やケアの間、ワッサワッサ触られているのが、すごく不快なんです。

意図して触ってるんじゃないことも分かってるんです。

頭では分かってるけど、どうしても生理的にイヤで。。。

痛いわけではないけど、ワッサワッサと一定のリズムでずっと触られてるといらいらして、ケアがつい乱暴になってしまいます。

乱暴になるといっても、暴力を振るったりはしません。

触られるのがイヤなのと、患者さんの手が器具に触れて危なかったりするので、ケアの間、患者さんの腕が私のほうに当たらないようにクッションをかませで防いだり、ゆかたのひもの縛り位置を一時的にかえて、可動域をせばめたりはしていますが。。。

ほかのスタッフは、口腔清拭も適当にしかしない人が多いけど、私はいつも時間をかけてきれいにしています。

でも。。。ケアしている間じゅう、汚いものを見るような目でその人を見おろしてしまうんです。

そして、心の中は「本当に気持ち悪いな」「こんなふうになったら人間終わりだな」とか、本当にひどいことを考えてしまっています。

患者さんだって、こんなふうになりたくてなったわけじゃないのに。。。

不随意運動がみられる患者さんは、ほかにもたくさんいます。

でも、その人ほど不快を感じることはありません。

せいぜい、「(不随意運動のせいで)ケアしにくいな」とか思うくらいです。

ほかの不随意運動がある患者さんと、私が気持ち悪いと感じてしまう患者さんとの違いは、私の体に当たるか当たらないかだけです。

だから、体に触れられることが原因のひとつなんだと気づきました。

自分でも自分のことを最低だなと思います。

精神的に成長したいと思います。

でも、いざ患者さんの前にたつと、気持ち悪いって感情のほうが勝ってしまいます。

ほかのスタッフは、あだ名をつけたり、患者の不随意運動に勝手な意味づけをして笑い話にしたりして、尊厳とかそんなのは深く考えてないっぽいです。

ケアも、私よりかなり適当に済ませてるのが分かります。

体位変換もいいかげんにしかしてないし、目やにもたまったままだったりします。

でも、私みたいに「気持ち悪い」とかまでは思っていなくて、ふつうの目で患者さんを見ていると思います。

私が患者さんだったら、自分を汚いものでも見るような目でみおろす私のような看護師のほうがいやです。

私みたいに患者さんにひどい感情をもったことがある人いますか?

(匿名による投稿)

このトピックには

18のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます